2021年 セミナー情報

【埼玉県】2021/9/14   医療・ヘルスケアDX×社会課題解決セミナー

◇日 時 :令和3914日() 13301600

◇場 所 :オンライン開催 「Zoom」を利用します

◇主 催:公益財団法人埼玉県産業振興公社 

◇講 師:清水 美雪  株式会社メディカルラボパートナーズ 代表取締役
            埼玉県産業振興公社 コーディネータ

     木村 佳晶 氏 合同会社アグリハート 代表社員 

     佐々木 春光氏 ボーダレス・ビジョン株式会社

     石原 優 氏 関東経済産業局 地域経済部 次世代産業課 課長 

◇受講料:無料

◇定 員:50名

◇内 容
 13:30~15:30 セミナー開催
 ・『医療・ヘルスケアDXの最新動向』 埼玉県産業振興公社 清水美雪コーディネータ

 ・『オンラインを活用した新しいリハビリの取り組み』 合同会社アグリハート 代表社員 木村 佳晶 氏

 ・『オンライン診療システムKizunaWeb開発事例と地域課題解決の取り組みについて』 ボーダレス・ビジョン株式会社 佐々木 春光 氏

 ・『自治体・ヘルスケアベンチャーのマッチング事業について』 関東経済産業局 地域経済部 次世代産業課 課長 石原 優 氏

 15:30~16:00 オンライン交流会
 ・オンラインネットワーキングツール oVice上にて開催 
  ※oViceについては下記をご参照ください
        公式サイト・・https://ovice.in/ja/
       使用方法動画・https://www.youtube.com/watch?v=uWvffaCR_nk

申込先:公益財団法人埼玉県産業振興公社 新産業振興部 
     先端産業振興グループ 有海・松浦 
     TEL. 048-711-6870   メール: sentan@saitama-j.or.jp  
       https://www.saitama-j.or.jp/seminar/sentan0914/      
    ※上記URLより詳細をご確認の上、お申込みください。


【鳥取県】2021/8/30   医療機器開発人材育成共学講座 「発心Ⅰコース第1回」


◇日 時 :令和3830日() 13301700
                (受付13:00~13:25)

◇場 所 :オンライン開催

◇主 催:鳥取大学医学部附属病院 新規医療研究推進センター 

◇講 師:清水 美雪 株式会社メディカルラボパートナーズ 代表取締役

内 容

  ・診療科&臨床現場見学「頭頸部診療科群(耳鼻咽喉科、頭頸部外科)」

  ・専門家セミナー「医工連携の成功/失敗事例(仮)」

   ※プログラムの順は変更になる場合があります。

◇開催場所:下記Web会議システムを利用して行います。

   ・メインサービス「Zoom」

   ・サブサービス「Teams」
    ※Teamsは、Zoom画面のミラーを配信いたします。ご利用頂ける機能が限られる場合があります。

◇申込先:鳥取大学医学部附属病院 新規医療研究推進センター医療機器開発人材育成共学講座担当 (締切 8月24日)

   【申込みフォーム】https://forms.gle/5NDo32nMJcCs6Do2A
          ※Googleフォームがご利用になれない場合、メール、FAXでの申込が可能です。以下の詳細をご覧ください。

◇詳細はこちら:https://kyogaku.net/newslist/#news891   


【大阪府】2021/6/21   医療機器ビジネス参入のための人材育成プログラム 第3回


◇日 時 :令和3年621日() 1315~1645

◇場 所 :オンライン開催

◇共催 :東大阪市 ・ 公益財団法人東大阪市産業創造勤労者支援機構 ・ (一社)医療健康

     機器開発協会 ・ 大阪府立大学 

◇講 師:清水 美雪 株式会社メディカルラボパートナーズ 代表取締役

     上村 英一氏 (一社)日本の技術をいのちのために委員会 理事 

     小林 武治氏 大研医器株式会社 技術本部 開発部 薬事・知財課 課⾧

内容

1.モノづくり企業から見た医療機器開発     清水 美雪氏

2.医薬品医療機器等法って何?なぜ必要なの?  上村 英一氏

3.保険戦略について              小林 武治氏 

◇申込先:東大阪市産業創造勤労者支援機構

               Email:https://hispa.h-osaka.jp/129.php 



【東京都】2021/5/11   日刊工業新聞社「ワークショップで「明確」に理解!ゼロから学べる!新規参入者向け医療機器開発の最重要ポイントWebセミナー


◇日 時 :令和3年511日() 10:00~18:00

◇場 所 :オンライン開催(お申込み後、参加用URL を送付します)

◇講 師:株式会社メディカルラボパートナーズ 代表取締役 清水 美雪氏

内容

【開催趣旨】

機械メーカー、特に小型精密機器や微細加工を得意とする企業の中には、下請けからの脱却や成長産業への参入による収益構造の転換を目指し医療機器分野への参入を検討するところも多いと思います。我が国の少子高齢化が長期的に続く中、医療分野は国内需要において数少ない成長産業のひとつと言われます。しかし、他の分野とは異なる市場の特殊性もあり、参入をためらう企業、実際に参入してから壁に直面する企業も少なくありません。

 医療機器を開発するには、技術に関する知識だけでなく、医療業界のしくみ、開発するための法規制の知識を持ち、設定根拠を説明できるよう開発文書を揃えながら開発を進めることが必要です。

医療機器を開発したけど、売れない」

この様な状況に陥らない様、開発に着手する前に、開発の全体像を把握し、開発中に実施しなければならないことを学ぶことで、リスクを低減できます!

 

 本セミナーでは、医療機器の開発者が、医療ニーズを聞いてから医療機器を完成させるまでの一連の流れ、医療機器が使われる病院や医療業界のしくみを理解すると共に、開発中に実施しなければならないこと、取得しなければならないデータについて、ポイントを説明します。また、開発中に設定すべきことを整理するための「要求仕様書の書き方」、医療機器には欠かせない「リスクマネジメント」をワークショップ形式で体験していただきます。

 初めて医療機器を開発する方、これから医療機器開発に参入する方、医療機器開発をマネジメントする方、医療機器開発を新規開発・支援する方は、是非、ご参加ください!


【プログラム】

1.医療機器を取り巻く環境と保険制度

1) 医療機器産業と医療機器業界の方向性

2) 医療従事者とは

3) 保険制度が医療機器に与える影響

 

2. 病院の仕組み

1) 日本の病院の区分と特徴

 

3. 医療現場のニーズからコンセプトを設定する

1) ニーズの精査

2) 開発コンセプトを決定する

 

4. 有効性、安全性の根拠データを取得する

1) 開発初期のデータ取得と書類整備

2) 開発中期のデータ取得と書類整備

 

5. 要求仕様書作成 ワークショップ

 

6. リスクマネジメントを体験するワークショップ


◇申込先:日刊工業新聞社

               Email:https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/4850 


【秋田県】2021/2/4   秋田県医療福祉関連産業参入促進オンラインセミナー


◇日 時 :令和3年2月4日(木) 14:00~16:00

◇場 所 :オンライン開催(お申込み後、参加用URL を送付します)

     (視聴環境がない方は、お申込順先着10名まで、秋田県第二庁舎4F高機能会議室で受講できます)

◇講 師:株式会社メディカルラボパートナーズ 代表取締役 清水 美雪氏

◇参加費 :無料(通信費は各自でご負担ください)

◇申込先:FAX:018-860-3887

               Email:induprom@pref.akita.lg.jp

◇申込期限:令和3年2月1日(月)17時まで 

◇お問合先:秋田県産業労働部地域産業振興課 熊谷、藤中(TEL018-860-2246)

www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/54726 



【全国】2021/2/3   MEDTECセミナー


タイトル:

医療機器開発におけるヒアリング調査の実践



日時:

2月3日(水) 14:00-14:50



講師:


株式会社メディカルラボパートナーズ 代表取締役 清水 美雪


参加費:

8,800円 (税込)



開催形式:

ウェビナー(オンライン開催)

プログラム内容:

医療機器は、医療従事者と連携しながら、医療機器を使用する環境や使用される患者の様子、操作手順などを理解し、技術の検討と共に、使い勝手の良い仕様に設計することが求められます。

本セミナーでは、医療機器開発の流れの中で、ヒアリング調査を実施すべきタイミングを明らかにすると共に、ニーズを確認する時のヒアリング、プロトタイプを用いたヒアリング、仕様を決定する時のヒアリングなど、それぞれの場面に合ったプロトタイプの作成方法、効果的な質問の仕方についてお話します。


お申込み: 

www.medtecjapan.com/ja/onlineseminar 

 

【山梨県】2021/2/2   医療機器ビジネス拡大セミナー


メディカル・デバイス・コリドー推進センターでは、医療機器産業への参入促進・ビジネス拡大を目的としたセミナーを開催いたします。


――――――――――――――――――――――――――――――――

【オンライン開催】

メディカル・デバイス・コリドー推進センター

医療機器ビジネス拡大セミナー

――――――――――――――――――――――――――――――――

当セミナーは山梨県内企業のみならず、県外からもご参加いただけます。Zoomミーティングを使用したオンラインセミナーです。

詳細は下記ダウンロードリンクからご確認いただけます。


医療機器ビジネス拡大セミナー

参加無料。


【対象】医療機器産業への参入または取引拡大を希望する県内外企業

【開催日時】2021年2月2日(火)14:00~16:00

【申込締切】2021年1月26日(火)17:00

【申込方法】下記URLより申し込みください。

https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=S2q2Nz727ES8FIaBYFEucn6m1kcliEZLntGSI-LV_w9UMzFHQk05Wk9CWVRTVEdMT1RNWU5GVDlHWC4u


【定員】100名先着順

【プログラム】

 開会司会:妙中義之氏(国立循環器病センター名誉所員)

 セッション1:ものづくり企業から見た医療機器開発とは

        清水美雪氏(株式会社メディカルラボパートナーズ代表取締役)

 休憩

 セッション2:そうだったのか、自社技術の魅せ方

        小林武治氏(大研医器株式会社開発部薬事・知財課課長)



【お問合せ】

メディカル・デバイス・コリドー推進センター

〒400-0055山梨県甲府市大津町2192-8アイメッセ山梨3F

公益財団法人やまなし産業支援機構内

TEL/055-220-2091

Email/mdcc@yiso.or.jp

【三重県】2021/1/26   三重県臨学産連携セミナー

日時:2021年1月26日(火)19:00-21:00

場所:Webセミナー

内容:

1.講演

知的財産の権利化について(お金、時間、注意点)

  講師:木村 幸雄(INPIT三重知財総合支援窓口) 

2. 事例紹介

1)「医工連携成功事例紹介」(30分) 講師:清水 美雪(株式会社メディカルラボパートナーズ) 

2)「三重県ものづくり企業による医工連携事例紹介」 

発表企業: 岩崎工業株式会社(樹脂成型技術)(各15分)

      橋本電子工業株式会社(医療用電子機器)

      三重化学工業株式会社(保冷剤、保温剤) 

参加申込:

申込にあたっては、gijutsu@miesc.or.jp 宛て 題名:「三重県臨学産連携セミナー参加希望」 本文:「氏名、所属、メールアドレス」 を記入をしたメールをお送りください。 ※ご提出いただいた個人情報は、セミナーの運用以外に 利用することや第三者に提供することはありません。 

miece.jp/wp/ 

【神奈川県】2021/1/19-20   KISTEC教育講座 作って、売る医療機器 ~ 後戻りしない開発プロセスの設定とプロジェクトマネジメントの基礎 R2


日時

法令・QMS編】 令和119日(火)~20日(水)


開催場所

かながわサイエンスパーク内 講義室  (川崎市高津区坂戸3-2-1)


受講料(税込)

26,000円

定員

各回15名  先着順にて承ります。

このような方にお勧めします。

● 医療機器開発のプロジェクト・マネージメントやコーディネートの必要に迫られている方

● 医療機器開発・製造販売の従事年数が数年程度の方

● 新たに医療機器開発に携わることになった方

● 医療機器産業への参入を予定している企業の方

※ メーカーやものづくり企業、医療関係者のいずれの方もご受講いただけます。


講師:榊原正博((株)モノ・ウェルビーイング)、清水美雪((株)メディカルラボパートナーズ)


内容



【法令・QMS編】令和3年1月19日(火)


10:00~11:30

法規① 薬機法とQMS 省令 について

医療機器と規制/QMS省令/施行規則

11:40~12:30

法規② 医療機器の安全管理と市場安全監視 (ビジランス)

医療機器の市場での安全/苦情処理と修理/トレーサビリティ

13:30~14:50

法規③ 医療機器の品質管理、製造管理とトレーサビリティ

品質管理/製造管理/製品標準書とトレーサビリティ

15:00~16:00

法規④ 不適合品の処置と是正処置

不適合品と不適合/是正処置と予防処置/市場安全監視とのつながり

16:10~17:00

法規⑤ 医療機器の変更管理

変更管理の目的/変更後の妥当性確認/設計変更の記録の管理

【法令・QMS編】令和3年1月20日(水)


9:30~11:00

法規⑥ 包装・表示の規制 

医療機器の表示/包装に関する規制/禁忌・注意/添付文書

11:10~12:20

法規⑦ 統計的手法とサンプルサイズ

統計的根拠/サンプルサイズの決め方/抜き取り検査/型式試験

13:20~14:20

法規⑧ 開発者の人材育成

開発者が持つべき専門性/開発者のタイプ/開発の各ステップに適した人材

14:30~15:30

法規⑨ 内部監査

内部監査と外部監査/法規制とQMS要求事項/内部監査員/内部監査の実施

15:40~16:40

法規⑩ その他の管理(文書・記録、要員、トップマネジメント等)

文書管理/記録の管理/マネジメントの役割/教育・訓練の記録/プロセスの監視と分析


主催

地方独立行政法人 神奈川県立産業技術総合研究所

人材育成部 教育研修課 教育研修グループ

TEL : 044-819-2033 FAX : 044-819-2097

E-mail:ed@newkast.or.jp

お申込み:https://www.kistec.jp/learn/researcher/r2_1_iryoukiki/